ハイクオリティーなこだわりの「住まい」と「お庭」

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

戸建の新築や外構工事、リフォームの現場で起きた事や、展示会やショールームの様子、またはプライベートで起きた事など、様々な話題をアップしています。

2018年6月19日

あじさい

あじさい(紫陽花)は6月から7月にかけて開花することから

梅雨を彩る花として親しまれています。

青・白・ピンク・紫など 色鮮やかな花色が

梅雨の憂鬱なこの時期を明るく彩ってくれています。

 

平塚市のアトラスホーム近くを流れる河内川沿いには約2000株の

あじさいが植えられています。

見頃の時期には『河内川あじさいまつり』が行われます。

今年は6月17日(日)に開催されました。

 

 

 あじさいの色のでかたは…

あじさいの花色の変化の原因は大きくわけて2つあります。

 

一つ目は

土の酸度による花色の変化。

酸性の強い土壌・・・青系 

アルカリ性の強い土壌・・・赤系 

毎年同じ場所に咲いていても、年により咲く花色が変わったり

同じ品種でも場所により花色が違うなどの現象は

これが原因のひとつとなっています。

 

 

二つ目は

花の色素が少しずつ分解され鮮やかな花色が、徐々に変色していきます。 

水色 → 青 → 青紫 → 赤紫(ピンク)

これは、いわゆる老化現象です。

あじさいは、開花から日が経つとともに、徐々に花色を変えることから

別名『七変化』『八仙花(はっせんか)』 とも呼ばれています。

 

日本で見かけるあじさいに青が多いのは

日本は雨が多いため、雨によりアルカリ性の成分が流され酸性になる

酸性の土壌→青系

 

花の色素が分解され

青から紫に変色しています

 

アルカリ性の土壌で育ったあじさいです

花の色素が抜けてピンクから紫に

変化しています

白のあじさいは色素を持たないため

土壌の酸度による変化がありません

 

 

 

 

 

 

 

 

紫陽花の種類は大きく分けると

50種類ほどですが 品種改良を

された、園芸品種を加えると

2000種以上とも言われています。

 

 

 

雨ごとに色を変えるあじさいの

代表的な花言葉は『移り気』ですが

ほかにも花が密集して咲く様子から

『家族団らん』とも言われています。

 

 

奥深いあじさいの色の変化が、

雨のこの時期を華やにしてくれて

います。

 

 

 

 

 

2018年6月17日

浴室換気扇の交換 厚木市

浴室換気扇の交換

            『浴室換気扇の交換』

        お客様のご希望で浴室の有効活用のお手伝い。

     普通の換気扇を浴室換気乾燥機能付きの換気扇に交換です!

 

 

浴室換気乾燥機の取付穴

  新しく取付ける浴室換気乾燥機は・・・・

 パナソニック製の天井埋込み形 電気式100V セラミックヒータータイプ

 FY-13UGP4Dを取り付けます。

 そのため、今ある換気扇の穴をカットして大きく広げます。

(写真はカット後)

パナソニック製 浴室換気乾燥機

浴室換気乾燥機を取付けて完成です。

 

ランドリーパイプも取付、洗濯物もラクラク乾燥!

 

その他にも、浴室内の換気や暖房。湿気を取り去ることができるため、カビなども発生しにくくなる。冬季の「入浴前の予備暖房」ヒートショック対策として使ったり、夏季の「入浴時ののぼせ防止」として風を送ることもできます。一年中大活躍です!

 

お子様からお年寄りまで、いろいろなシーンで大活躍してくれる優れものだと思います。

 

皆さんもぜひ浴室乾燥機をフル活用して、毎日をもっと快適&ハッピーに過ごしてみてはいかがでしょうか!

2018年6月12日

クロトン 観葉植物

アトラスホーム ショールームの入り口に飾られている『クロトン』です

トロピカルな見た目からが南国の雰囲気を醸し出しています

 

 

クロトンとは…

クロトンの葉は赤・黄・オレンジといった色鮮やかで

まだらな模様が特徴的な観葉植物です

突然変異を起こしやすいクロトンは、別名『変葉木(へんようぼく)』と

言われています

1種から100種類以上の品種が生まれたと言われるほど

環境に順応しやすくなっています

 

 

 系統は…

クロトンは葉の形により、いくつかの系統に分けられます

ここでは代表的なものをいくつか紹介します

〇広葉系  『アケボノ』

〇長葉系  『キマキ(黄巻)』

〇細葉系  『オウゴンリュウセイ』別名『ゴールドスター  

〇ほこ葉系 『エクサレント』

〇有角系  『クロマキ(黒巻)』

〇飛葉系  『トビバ』

〇らせん葉系『キンセンコウ』

など、 カラフルな葉と、葉型の変化が特徴的です

 


花言葉は…

クロトンの花言葉は『艶っぽい』『妖艶』斑の入るクロトンの葉の

美しさが由来と言われています

 

 

風水的には… 

葉が上を向いていることから、風水的にもGood

人を活発にする『陽の気』を発しているとされています

 

黄金色が入っていることから、『金運UP』の効果もみられます

 沖縄では『幸せ』を呼ぶ縁起の良い植物とされており

クロトンを門前に飾っているお宅も見受けられます

 

 

 

今回は、数ある種類の中からショールームに飾られているクロトンを紹介します

 

『エクセレント』ほこ葉系です

 

黄・赤・オレンジ・緑色の葉に

葉脈 が出るのが特徴です

 

強い光で葉焼けをおこし 変色する

恐れがあります

直接日光が当たらない 明るい場所がGood

『オウゴンリュウセイ』細葉系です

 

細く伸びた葉に黄色い星砂斑が入っている

ことから別名『ゴールドスター』

とも呼ばれています

 

日当たりの良い風通しのよい場所を

好みます

明るい場所に置くと模様がはっきりし

美しさを際立てます

 

クロトンは葉の色や形、斑の入り方が多種多様な観葉植物です

同じ品種のクロトンでも、同じものとは思えないほど見た目が

異なるものもあります

自分好みのクロトンを見つけてみるのもいいですね

2018年6月11日

ハイドロカルチャー クリスタルゼリー

前回紹介しましたカラーサンド以外にもクリスタルゼリーを使用したハイドロカルチャーミニ観葉がアトラスホームのショールームに飾られています。上記ミニ観葉は、幸運をもたらすとされる『パキラ』です。

 

 

クリスタルジェリーは、カラーサンドとはまた違う雰囲気を演出してくれています。

 

 
 
クリスタルゼリーのGoodポイントは…
〇手入れが簡単で手間いらず
〇腐敗もしないので、清潔な状態をキープしてくれる
〇粒と粒の間に空気を含んでいるので、通気性が良く根腐れしずらい
〇照明に当たると光が反射して、見た目の美しさも倍増
〇土に比べ、水やりの回数が少ない
などなど…たくさんの利点があります
 
 
クリスタルゼリーは約95%が水分で出来ているため、ハイドロカルチャーに適しています。
 
 
  
特に魅力的なのが手入れが簡単な点です。
園芸の知識がない方や、忙しい方でも育てやすいので誰でも楽しめます

 
 

下記写真は水分が抜けてきてしまったクリスタルゼリーです

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日にちが経つと…表面の

水分が抜けて上から

少しずつ粒が小さく

なってきます

 

 

そんな時は…

 

 

 

 

 

 

 

器いっぱいに水を張り

3~4時間放置しておきます

 

 

 

左は途中経過です

 

 

 

ゼリーが水を吸って

少しずつ膨らんできています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約3時間後の様子です


ゼリーが水を吸い

クリスタルゼリーが

膨らんでいます

 

 

最後に余分な水を捨てれば

元通りです

ネットやお店を覗いてみると色とりどりのゼリーがあふれています。

種類の多さに迷ってしまうほどです 。

 

同じ観葉植物でも、クリスタルゼリーの組み合わせ方次第で

まったく違う雰囲気を醸し出します。

 

自分好みの一点をを探してみるのも楽しそうですね

 

 

 

 

ハイドロカルチャー クリスタルゼリーに興味がございましたら、非こちらもご覧くださ

2018年6月10日

換気扇の交換 厚木市

換気扇の交換

        『キッチン換気扇の交換』

 

今回は、スイッチが壊れて止まらなくなってしまた換気扇を丸ごと交換です。

 

現在設置されている換気扇 日本設備製 NSB-603

 

最新の汚れにくくお掃除しやすく、そしてスタイリッシュな換気扇に交換です。

パナソニック換気扇

新しい換気扇は

パナソニック製のスマートスクエアフード60cm幅 FY-6HZC4-S

 

簡単に取り外せて、おそうじラクラク

 

羽根やフィルターが油がこびりつきにくい塗装で、簡単に汚れを落とすことができます。

手元を明るく照らす照明は、LEDなので、消費電力わずか5W

スタイリッシュで高機能なパナソニックの換気扇です。

2018年6月7日

ハイドロカルチャー カラーサンド

毎月数回アトラスホーム内フリールームで開催されているイベントの

主催者ウナプランタ グリーンさんがショールームに適したハイドロカルチャー

ミニ観葉でショールームを華やかに演出してくれています。

 

                             

ハイドロカルチャーとは?

ハイドロカルチャーの『ハイドロ』とは、ギリシャ語で水を意味しています。

土を使用せず植物を育てる水耕栽培のことを『ハイドロカルチャー』といいます。

 

ハイドロカルチャーのGoodポイントは?

〇知識が無くても育てやすい

〇インテリア性が高い

〇臭いが無い

〇有害化学物質を吸着してくれる

〇虫が湧く心配が無いので室内でも清潔に育てることができる

〇土での栽培に比べ、水やりの回数が少ない

  などなどたくさんの利点があります

 

                  

こちらは『ホヤ』多肉植物です

ハートの形からラブハートとも呼ばれています

色合いの綺麗さはもちろん

ショートケーキをイメージさせる可愛さに

一目ぼれです

 

 

葉に特徴的な可愛らしい模様が入ったこちらは

『ペペロミア』多肉植物です

森をイメージさせる色合いが癒しを表現しています

以前紹介した『ガジュマル』です

今回は正面からの写真ですが 後ろ姿が魅力的

な多幸の木です

こちらは『パキラ』です
金運・商売繁盛 / 仕事運・勉強運の向上と風水では人気のアイテムとされていることもあり、贈り物としても人気があります

 

 

 

 

 

 

大理石の粒・ゼオライト、ガラスの粒などに色を付けたものがカラーサンド

 

色や素材、粒の大きさの違いなど、

沢山の種類があります。

 

 

色の組み合わせが無限にあるだけに

自分好みのものを探してみるのも

楽しそうですね

   

  

 

   情報提供:ウナプランタ グリーン

我が家のソテツ

アトラスホームに蘇鉄が植えられた同じ時期
我が家にもチビで坊主の可愛い蘇鉄がきました

植物を育てるのが苦手な私に家族は嫌な顔をしていましたが
今では世話係に徹しています

世話と言っても雨と言う天然水とときどき水やりをするだけで

ほぼ手間いらずですが

 
 
海沿いという立地条件が蘇鉄に適しているようで放置状態にもかかわらず
日々順調に成長しています
気が付けば大きくなりすぎ重みに耐えられず風にあおわれ庭に転がっている
ことが多々
そんなこんなで我が家の蘇鉄は4月に植え替えをしてもらいました

 植え替え中の我が家の蘇鉄です

 

重みに耐えられず倒れた時に他に接触した

ことで葉先が変色

植え替え前は葉先が茶色くなっている部分が多々見られます

 きな鉢に入れられアイビーを添えてもらったことで見た目も華やかに

 

栄養剤を追加してもらったことで変色していた葉先にも艶が戻り以前に比べて元気になりました

 

 

海沿いを散歩していると葉が大きく存在感がある蘇鉄を多々見かけます

生長が遅い蘇鉄だけに我が家の蘇鉄があんなに立派になる日は何十年後か…

 

 

 

 

 

 

 

2018年6月6日

梅雨入り

本日関東も梅雨入りしましたね

 

平年より2日、昨年より1日早い梅雨入りとなりました

 

この時期は水不足の解消・農作物の育成に必要と解っていながらも

憂鬱に思う方も多々いらっしゃるのでは

私もその中の一人です

 

主婦目線から見ると

洗濯物が乾かない・カビ/食中毒の心配

 

女性目線から見ると

湿気による髪のうねり・広がり…

悩ましいです 

 

昨日の天気からは想像がつかないほどの

どんより雲が

アトラスホーム事務所前の駐車場には

水たまりができています

沈んでばかりはいられないということで

この時期ならではの楽しみを探しに散策してきます

グランドカバー!

 

 

アトラスホームの庭に咲いているこちらの花を植物に疎い私は

ずっとシロツメ草だと思っていました

 

日に日に元気に育ち 気が付いた時には広範囲に広がっていたため

草むしりのついでにとブチブチ

その姿を見ていた業者さんよりイワダレソウという植物で

グランドカバーとのこと

教えてもらわなかったらと思うと…我ながら無知は怖いです

 

 

イワダレソウは繁殖力が凄いだけでなくどこでも元気に育ちます

岩肌でも育つその姿から岩垂草(いわだれそう)と

つけられたそうです

過酷な環境でもかわいい花を咲かせる姿が忍耐力を感じさせることから

『忍ぶ恋』という花言葉がついたと言われています

 アトラスホームの庭を散策をしていたところ

イワダレソウの花にミツバチが蜜を吸い来ていました

人に踏まれても大丈夫なこともありグランドカバーに適しています

 

手入れもほぼいれないことも魅力の一つです

 可憐で可愛い花を咲かせるイワダレソウですが

繁殖力は芝生の10倍と言われるだけに育ちすぎにはご注意を

 

2018年6月5日

蘇鉄(ソテツ)

アトラスホームショールーム前の蘇鉄です

昨年古い葉をカットし丸坊主になっていましたが無事葉をつけてくれました

花言葉は『雄々しい』蘇鉄の木が風に揺れる姿が勇ましさと

力強さを感じさることからついたとされています


生長が遅く1メートルを達するのに40年以上かかると言われているソテツは

花を咲かせるのも10年から15年に一度(株の生育により変わります)

と言われています

大変貴重な開花姿を ぜひ一度見てみたいです

2018年6月3日

介護保険住宅改修工事 真鶴町

介護保険制度で手すり取付

『介護保険制度で手すりの取付』

 

 今回は、祖母と同居してますお孫さんの

ご依頼で、体の不自由な祖母のために、

外階段に手すりを取り付けました。

 

 

 

   

 

    介護保険制度で住宅改修?

介護保険制度で手すり取付

 

住みなれたお住まいで、安心して過ごしたい。

そのためには、住まいの改修は大事なポイントになります。

その中でも、手すりの設置で、移動や動作を助けたり滑りや転倒の予防になります。 高齢の方だけでなく、幼児や妊婦の方など様々な方の優しい改修工事だと思います。

2018年5月31日

多幸の木「ガジュマル」

アトラスホームショールームに飾られているガジュマルです

多幸の木と呼ばれるガジュマルには幸運をもたらすキジムナーという精霊が宿っていると言われています

風水アイテムとしても人気があり 特に金運に効果があると言われています

花言葉は「健康」成長した気根がアスファルトやコンクリートを突き破ることもあることから強い生命力やたくましさからの由来とされています

 

 

 前からの姿も魅力がありますが

後ろ姿が特に

毎日癒されています

 

 幸運をもたらす精霊キジナム

古木のガジュマルに住んでいると

言われています

 

 

後ろ姿が魅力的なガジュマル

同じものは無いと言われるだけに自分好みの形を探してみるのも楽しそうですね

 

TOPへ戻る

資料請求 無料見積もり お気軽にお問い合わせください。 フリーダイヤル 0120-64-3331
建物施工事例
外構施工事例
CONTENTS
おすすめ商品
お客様の声
サービス内容
料金について
スタッフ紹介
イベント案内
よくある質問
お仕事の流れ
スタッフブログ
塗装工房
MAP
INFORMATION
会社概要
求人情報
リンク集
個人情報保護方針
サイトマップ
お問い合わせ
for MOBILE
アトラスモバイルでいつでもどこでも最新情報をGet